この冬はコロナ・インフルエンザウィルスとマイコプラズマという細菌による感染症が同時に流行しています。
海外ではマイコプラズマの代わりにRSウィルスが流行しているようでいずれにせよ3種類の感染症が流行しているのでトライデミック、またはトリプルデミックと騒がれています。
どれも飛沫感染か接触感染がほとんどなので、今まで通りの感染対策を充分にやっておけばよいと思いますがこれだけ流行っているとどうしても罹患してしまいます。
発熱、だるさ、咳などカゼ症状が出たら暖かくして水分を取ってあとは寝ることです。