愛知県名古屋市中川区東中島町3丁目77番地の1(地図がひらきます)
TEL 052-363-8789 予約優先制です お電話にてご予約ください
月~金 AM9:00~12:00 PM14:00~19:00
土 AM9:00~12:00 PM14:00~17:00 日曜定休

捻挫

捻挫

膝の捻挫

※「ジョギング中、膝をひねった」40代男性の治療レポートの続きです。何ヶ所か繰り返すとしゃがむまではいけないものの、かなり曲がるようになりました。そして表面に熱が浮いてきたのでそれを取るために熱めのお灸をします。小指の爪ほどの大きさのお灸を...
捻挫

ジョギング中、膝をひねった

40代の男性、ジョギング中につまづき左膝を捻ってしまいました。痛みは関節の外・内両方に出ており、90度ほどしか曲がらずしゃがむことができません。見た目では全体に少し腫れている感じです。ふともも・ふくらはぎの筋肉が引きつっている動きが悪い状態...
捻挫

捻挫と腫れ

不幸にして捻挫をしてしまった場合、応急処置としてはRICE処置があります。REST(休息)、ICE(冷却)、COMPRESSION(圧迫)、ELEVATION(挙上)のことです。これはあくまでも応急処置なのでこの後はしっかり治療しなければな...
捻挫

捻挫

人体にはたくさんの関節がありますが、その関節部分のケガのことを捻挫といいます。よくあるのは足首の関節である足関節捻挫、あと膝関節捻挫、ぎっくり腰に含まれるかもしれませんが腰椎椎間関節捻挫などがあります。ケガの主となる部分は関節の骨と骨とを繋...
捻挫

肉離れ・筋挫傷

春がいよいよ本格的になってきました。暖かくなった分、体を動かしやすくなりましたが寒暖の差が激しいので、体のほうは思ったより軟らかくなっていません。また体の表面より中のほうが乾燥しやすく筋肉の潤いが弱いので、つっぱりやすくなります。そうすると...
捻挫

捻挫と治療法

本格的な夏の暑さになってくると、体のほうも熱がこもってくるようになります。このような時にスポーツや肉体労働などでケガをすると他の季節よりも熱が強い分痛みも強くなります。肉離れやぎっくり腰など筋肉のけがは寒い時のほうがきついのですが、関節のケ...
口コミ

試合中の負傷

2010年10月に格闘技の試合中、アンクルホールドで負傷しました。治療のためにのぞみはり灸院を訪問して受診。痛くない鍼治療も魅力なのだが、多少痛くても、負傷の痛みが軽減するならいいかな、と思う。12月になっても正座が億劫でしたが、再度の受診...