愛知県名古屋市中川区東中島町3丁目77番地の1(地図がひらきます)
TEL 052-363-8789 予約優先制です お電話にてご予約ください
月~金 AM9:00~12:00 PM14:00~19:00
土 AM9:00~12:00 PM14:00~17:00 日曜定休

だるさ

だるさ

疲労によるだるさ

当然ですが労働や運動で肉体疲労すればだるさを感じます。ただ休憩や睡眠をとってもだるさが取れない、回復しないということが問題となってきます。若いうちはよかったが年を取ってくると回復が遅れるということもありますが、若い人でも慢性的なだるさに悩ま...
だるさ

だるさ

なんかだるい。文字で表すとたいしたことのない症状のように思えますが、このだるさに苦しんでいる人が結構います。だるさを倦怠感と読み替えるとよいと思います。ずっとだるい→長引く倦怠感とすると悪い病気かもと思えるでしょう。この痛みを伴わない心身の...

むくみとだるさ

水分補給を心がけることは大事ですが、むくみとなってたまってくるとその分からだも重くなります。余分な水分は体を冷やしますし、汗をかかないと体の奥のほうで熱をこもらせます。これがだるさの原因となるので適度な発汗、あと排尿も大事になります。むくみ...
熱中症

暑の治療

熱いことによって体調を崩すことを東洋医学では暑邪に傷られた(やぶられた)といいます。熱の蓄積によりだるさ・筋肉痛・関節痛・食欲不振・不眠など症状は様々です。主に心臓にかかわるツボを使って熱を冷ます治療をしますが、他の臓器にかかわるツボも熱を...
口コミ

風邪 治し方

この冬は風邪が猛威を振るっています。通常の風邪からインフルエンザ、ノロ・ロタウィルスによる胃腸風邪など症状も様々です。インフルエンザによる高熱や胃腸風邪による嘔吐・下痢などで鍼灸院に来られることは稀ですが、通常の風邪で来られる方は結構いらっ...
生理

生理痛のツボ

生理に痛みが伴う方の場合、痛む範囲として腹部・腰部など子宮の周囲があげられます。その他にも、頭痛・のぼせ・イライラや体のだるさ、やる気の無さなど、症状が多岐にわたることもあります。鍼灸治療で子宮の働きや冷え性などを改善し、経血の排出をスムー...