めまい 病院

うぐいす春にはめまいがよく現れます。

めまいが現れる病気にはメニエール病が最も多く、後は高血圧・低血圧・貧血などがあります。

ただ原因がよくわからないめまいもあります。

いづれの病気にせよ、めまいの症状が現れるときはのぼせがあって、頭部・頚部・肩背部に熱がこもっています。

春は気温が上がってきて体も温まってくるのですが、朝晩はまだ寒く手足が冷えてのぼせやすくなるのです。

そのため、名古屋市中川区ののぞみはり灸院では、この上半身にこもった熱を取り除くことを目的に治療します。

ぜひ一度ご相談ください!

東洋医学から見た病気の原因 外因 風

風神体に悪影響を及ぼす原因のうち、季節・気候・気温・湿度・気圧など外から来るものを外因といいます。
風・暑・湿・燥・寒・火の6つがあります。

風:
風は万物の成長を促します。

実際の風は気圧の差による空気の移動ですが、人体の中を流れる気も風によって移動が促進します。

気の流れが強すぎると体内の水分が乾かされ熱を生じます。

風の強い日に洗濯物がよく乾くのと同じです。

水分不足で生じた熱は体温計で計っても平熱か微熱程度ですがのぼせやめまい、耳鳴りなどを引き起こし不眠の原因にもなります。

また筋肉も引きつり動かしづらくなります。

昔は脳梗塞や脳出血による麻痺を中風といったのも、風がその原因と考えられていたからです。

※6つの病因は暑と寒、湿と燥といった相対するものでなければ2つ3つが合わさって病気を引き起こすこともあります。

体の状態、現れている症状などをよく観察して適切な治療を施すように心がけています。

当院の治療は漢方理論に基づくはり灸を用いた経絡治療を行います。

経絡治療は人の生命力の強化・自然治癒力の亢進を目的としています。

捻挫や打撲などの急性外傷、肩こり・腰痛などの慢性症状、アトピー性皮膚炎や花粉症などのアレルギー疾患、大きな病気や怪我からの体力回復など多岐にわたる治療を行うことができます。
ぜひ一度ご相談ください!

眠れない

春眠暁を覚えず春眠暁を覚えずのことわざ通り、頭が熱いとぼんやりして昼間も眠い状態になりやすいです。

頭が熱い状態とは、春先の暖かな陽気が上半身、特に頭部のみに集中して足はまだ冷たい状態のこと。これが「のぼせ」です。

のぼせが強いと逆に夜、寝ようとしても寝れず、眠りにつくまでに30分から1時間、人によってはそれ以上かかってしまうこともあります。

運動で適度に体を疲れさせることと、目や脳の使い過ぎに気をつけることが大事です。

名古屋市中川区の、のぞみはり灸院では夜眠れない・睡眠障害のような熱症状にも対応しています。ぜひ一度ご相談ください!

集中できない

春先の暖かな陽気が上半身、特に頭部のみに集中して足はまだ冷たい状態だとのぼせ症状が現れます。
のぼせやすいのでイライラしたり集中力が低下しやすいです。

物事を計画的にすすめられず、さらにイライラが強くなります。

頭部に血が集まりやすく余計なことまで考えてしまいがちです。怒りっぽくなる人は手足を温めましょう。
梅リボン
名古屋市中川区の、のぞみはり灸院ではイライラ・集中力低下のような熱症状にも対応しています。ぜひ一度ご相談ください!

冷えのぼせ

梅とメジロ
春先の暖かな陽気が上半身、特に頭部のみに集中して足はまだ冷たい状態だと、のぼせ症状が現れます。
頭部・顔面部がほてって熱く、手足は冷たいままです。

花粉症などの鼻炎症状がある人は炎症が強まり、症状がより強くなります。また、首・肩のコリも強くなります。

適度な運動をして汗をかいて熱を発散させ、頭を涼しくすることが大事です。

名古屋市中川区の、のぞみはり灸院では冷えのぼせのような熱症状にも対応しています。ぜひ一度ご相談ください!

花粉症 頭痛

富士山と桜
頭痛持ちの方は一年中痛いと思いますが、春は特に痛くなりやすいです。

春は陽気の発生する季節。体も温かくなってくるのですが、まだ冬の寒さが残っているうちは体の外に熱を発散させることができません。
そのため体の中に熱がこもり、こもった熱は上にいきます。温かい空気は上昇し冷たい空気は下降するのと同じです。
当然、足は冷えます。

上った熱が少なければ肩こり程度ですが、のぼせて頭が熱くなるくらいだと頭痛になりやすいです。
耳鳴り、目の痛み、鼻づまりなども付いてきます。
花粉症の症状も現れます。

なので熱をうまく循環させることができれば良いのです。
汗をかいて発散させるのも良いのですが、まだ寒さが残っているとかえって冷えたり、また汗をかきすぎると体の水分が少なくなって余計に熱をこもらせることになります。
何事もほどほどにですね。

めまい 原因

JR岐阜駅イルミネーション
めまいの原因、その半数はメニエール病によるもので、耳の中の内耳の異常で耳鳴り・難聴を伴います。

メニエール病のほかには高血圧・低血圧・貧血・更年期障害や脳の病気で起こることもあります。

めまいは頭部の血行障害、頭を中心に上半身が熱くなる、いわゆる「のぼせ」が主な原因です。

円形脱毛症・完治

ふわふわの子猫
円形脱毛症・漢方の続きです)
鍼灸の治療では全身の血行を良くして
・「のぼせ」を解消すること
・頭部の血行をよくして栄養を行き渡らせること
・「血」の不足が起こりにくい体にすること
などを目的として、ツボを使って治療します。

全身の状態をよくする事が治癒への近道ですので、もちろん全身にはり・灸を行います。

すごい冷え症で、手の平くらいの円形脱毛を患った方がいらっしゃったことがありました。
それで全身の血行が良くなるような治療を10ヶ月間、週1回ずつ続けたところ、完治しました。
ですが、治るのにはかなり個人差があります。

円形脱毛症・漢方

森林円形脱毛症・子供の続きです)
「血」の不足だけでは髪は抜けません。
プラス、頭に熱が多くなり「のぼせ」の状態があると脱毛してしまいます。

手足が冷えて、頭にばっかり熱が多くなるとのぼせてしまいます。
熱の量が多くなりすぎて手は冷えてないこともありますが、足は必ず冷たいです。

この「のぼせ」がくせものです。
円形脱毛症・完治に続きます)

生理痛のツボ

うつむく女の子生理に痛みが伴う方の場合、痛む範囲として腹部・腰部など子宮の周囲があげられます。

その他にも、頭痛・のぼせ・イライラや体のだるさ、やる気の無さなど、症状が多岐にわたることもあります。

鍼灸治療で子宮の働きや冷え性などを改善し、経血の排出をスムーズに行わせることで、生理中の痛みが寛解されます。