コロナ騒動は一応終わり


5月8日から新型コロナ感染症は第5類に分類されるようになりました。

インフルエンザなどと同じ扱いにするということです。

では何が変わったの?と聞かれてもどう変わったのかよくわからない人のほうが多いのではないでしょうか。

実際には感染した際の行政の対応・手続きや病院での扱いが大幅に変わっているのですが、感染発症してない人には関係ないです。

ただ気持ちの問題ですが、コロナ騒動がようやく終わったという安心感を持てるようになったことが一番ではないでしょうか。

実際にはコロナに限らずあらゆる感染症から身を守るための行動を続けていかなければならないですけどね。

※厚生労働省「新型コロナウイルス感染症について」のページはこちらです。

冬の乾燥対策

ストーブと猫と女性
最近めっきり寒くなって、さらに乾燥も厳しいです。

寒さと乾燥を好むウィルスが活発になる時期となってきました。

特に顕著なのがインフルエンザウィルスで、じわじわと流行ってきているようです。

部屋を暖かくしようとエアコンをつけると、今度は乾燥がきつくなってくるので同時に加湿も必要になります。

昭和のころはストーブの上にやかんが普通でしたが、平成・令和と時代が進むにつれ、そういうおうちも少なくなってきたようで特に乾燥がきついですね。

肌も乾燥すると肌バリヤーの防御力が下がり、あらゆる細菌・ウィルスへの抵抗ができなくなってきます。

お肌カサカサの人は保湿剤も必須ですね。

寒暖差疲労と風邪

秋の猫
ようやく残暑も終わろうとしており、朝晩の寒さがきつくなってきました。

暑さがずっと続いていたせいで、かなりの人が体力を落とし体調も崩しやすくなってきています。

そんな状態で本格的に寒くなると、落ちていた免疫機能がさらに低下し、カゼなど感染症にかかりやすくなってしまいます。

対策としては一番は規則正しい生活をすることです。

寝不足、暴飲暴食や偏った食事はできるだけ控えて。

あとは温かくすること。

特に冷えは下のほうから来るので足元を温かくしましょう。

もう少しでインフルエンザの予防接種も始まります。

予防接種をしてもかからないわけではないですが、症状を軽減できます。

そして鍼灸もおススメです。

どこか痛いとか特に症状がなくても血流を良くし、体をリラックスさせることで免疫がグッと上がりますよ。

カゼ

満開のガザニア
暑さも一段落して涼しい時間も増えてきました。

でもなんか蒸し暑いのでクーラーつけっぱなしでいると容易にカゼをひきます。

これからどんどん涼しくなってくるとともに湿度も下がってくるので、あと1,2ヶ月もすればインフルエンザも流行ってくると思われます。

今のうちから冷え対策を施して秋から冬にかけてのカゼのウィルスに対抗できる免疫力を高めていく必要があります。

特にもともと冷え性の人は病症が無くても鍼灸治療を受けて暖かくしておくとよいですよ。

※風邪の症状にお悩みの方、名古屋市中川区の、のぞみはり灸院ぜひ一度ご相談ください!

子供と風邪

クリスマスの子供部屋
カゼが流行っています。

日によって寒さが厳しかったり暖かかったりして気候が定まらない冬となっています。

そんな気候に体のほうは対応しきれず調子を崩しやすくなってます。

そのためカゼひきさんが大変多くなってきました。

特に子供は気温の影響を受けやすいためカゼをひいて咳・鼻水の子が多くなっています。

また、インフルエンザもちらほら流行り始めています。

できるだけ暖かくすること、昼夜の温度差が激しいので特に暗くなってから冷えないようにしてあげてください。

食べ物も暖かいもの、あとビタミンCを取るように心がけましょう。

風邪にお悩みの方、名古屋市中川区の、のぞみはり灸院ぜひ一度ご相談ください!

秋風邪

コスモス
暑さ寒さも彼岸まで、といいますが10月に入っても30度近い暑い日が続いたりします。

しかし暖房が欲しくなるような寒い日もあったりするので体温調節をうまくできず体調を崩してしまう人が多くなってきました。

特にカゼをひいている人が増えました。
人によってはインフルエンザか?と思うような高い発熱をする方もいます。

気温の急激な変化に加え、空気の乾燥もあり鼻・喉の粘膜がかなり弱くなっているので簡単に細菌・ウィルスの侵入を許してしまうのです。

カゼをひいたときの鍼灸治療は、鼻・喉とかかわりのある肺・大腸のツボを使い循環を良くして特に体表面を温めるようにします。

ただ今の時期のカゼはなかなか治らないので、先ず風邪をひかないよう予防することが大事です。

名古屋市中川区の、のぞみはり灸院風邪にも対応しています。ぜひ一度ご相談ください!

インフルエンザ 流行

猫と寝る最近になってインフルエンザが爆発的に流行しています。

急激な寒暖差で体調を崩しやすく、くわえて空気の乾燥が強いためにウィルスが蔓延しやすい環境がインフルエンザの流行を後押ししています。

また幼児・学童は免疫力が弱いため簡単に感染・発症し、保育所・学校等での流行が特に顕著です。

発症してしまえば十分な休養を取り栄養補給をして回復を待つしかありません。大人でも同様です。

およそ5日から1週間で回復しますが、体力低下が著しい場合、冷えや咳・食欲不振などが残ることがあります。

特に食欲不振などは鍼灸治療で体を温めることで食べられるようになります。しっかり栄養補給ができれば体力回復も早くなります。

ただインフルエンザにかからないようにすることが大事なので、しっかり体調管理をする・不必要に人の多いところに行かないなど気を付けることが必要です。

名古屋市中川区の、のぞみはり灸院ではインフルエンザの際の食欲不振のような症状にも対応しています。ぜひ一度ご相談ください!

東洋医学から見た病気の原因 外因 寒

雪の中で遊ぶ子供体に悪影響を及ぼす原因のうち、季節・気候・気温・湿度・気圧など外から来るものを外因といいます。

風・暑・湿・燥・寒・火の6つがあります。

地球温暖化といわれていますが日本人は体温が低くなっている人が増えてきています。

冷房や冷蔵庫の普及で冷え過ぎ、冷飲食の取りすぎが一因となっていると思います。

季節にかかわらず一年中冷え症に悩んでいる人もいます。

冷えは気の巡りを阻害しあらゆる症状を引き起こす原因となります。

インフルエンザなどの感染症による発熱も冷え込んだ反動によるものです。

女性の生理不順や生理痛、男女かかわらず不妊症も冷えによるものがほとんどです。最も厄介な病因であると言えます。

※6つの病因は暑と寒、湿と燥といった相対するものでなければ2つ3つが合わさって病気を引き起こすこともあります。

体の状態、現れている症状などをよく観察して適切な治療を施すように心がけています。

当院の治療は漢方理論に基づくはり灸を用いた経絡治療を行います。

経絡治療は人の生命力の強化・自然治癒力の亢進を目的としています。

捻挫や打撲などの急性外傷、肩こり・腰痛などの慢性症状、アトピー性皮膚炎や花粉症などのアレルギー疾患、大きな病気や怪我からの体力回復など多岐にわたる治療を行うことができます。
ぜひ一度ご相談ください!

妊婦 インフルエンザ

猫の親子マスクによってある程度はインフルエンザの飛沫感染を防ぐことはできますが完全ではありません。

乾燥した粘膜は感染しやすいので鼻腔・口腔内の湿度を保つためにマスクをすることは有効です。

すでにインフルエンザにかかっている人はウィルスをまき散らさないようにマスクをすることは効果的です。

最も大事なことは、日頃より体調管理を徹底して健康な状態を保つことです。

人ごみの中ではインフルエンザウィルスが飛び交っています。

しかし感染しても発症する人としない人に分かれるのは、その人の健康状態によるからです。

体力の弱い乳幼児や高齢者は特に気をつけなければなりません。

インフルエンザ 潜伏期間

手を洗う男の子これからの季節、警戒しなければならない感染症がインフルエンザです。

その潜伏期間は通常一日か二日。長くとも三日とされています。注意すべきは、潜伏期間中も感染力がある、ということです。

感染経路は、すでにインフルエンザにかかった人の咳やくしゃみで放出されたウィルスを吸い込むことによる飛沫感染。

そしてウィルスが付着したもの(ドアノブや電気スイッチ等)に触れた手で口・鼻・眼を触り、そこから体内に取り込まれる接触感染があります。

接触感染に関しては手洗いが非常に効果的です。石けんやアルコール等の消毒薬を用いて指の間や爪、手首までしっかり洗いましょう。

ちなみに飲酒はインフルエンザ対策としては全く効果はありません。