愛知県名古屋市中川区東中島町3丁目77番地の1(地図がひらきます)
TEL 052-363-8789 予約優先制です お電話にてご予約ください
月~金 AM9:00~12:00 PM14:00~19:00
土 AM9:00~12:00 PM14:00~17:00 日曜定休

便秘

便秘

心因性便秘

これは専門医の診断・治療が必要ですが体調を整える意味合いもかねて補助的に鍼灸治療も有効だと思います。また薬の副作用なども加味しなければならないので長い目で見てじっくり治療していくことが大事です。※便秘の症状にお悩みの方、名古屋市中川区の、の...
便秘

腸の動きが悪い便秘

男性より女性に多いと思われますが、冷え症や長時間のデスクワークなどで血行が悪くなり腸の蠕動運動も悪くなることでの便秘もあります。軽いものなら運動で解消されることもありますが、運動する時間を持てなかったり貧血など運動がしにくい症状を持っている...
便秘

乾燥性便秘

過労やカゼなどによる発熱などで体が熱を持つとだんだん乾燥してきます。それにつられて便も乾燥してくると排便が困難になり便秘となります。特に発熱後なかなか熱が下がらず便秘になりお腹が張って苦しいときは胃や大腸のツボを使って熱を抜き、腎臓のツボを...
便秘

便秘が続くと

便秘はその症状だけで病院にかかることがあまりなくまた他人に知られることも恥ずかしい感じがすることから一人で悩んでいる人も多いと思います。しかし病状が悪化すると命にかかわることもあるので決して軽く考えないほうが良いです。ほとんどの場合は便が乾...
便秘

便秘のツボ

中川区にお住まいの、40代・女性の患者さんが来院されました。肩・首の痛みをとりたくて治療に来られたのですが、お話をうかがってみると、慢性的に便秘であるとのことでした。むくみが嫌なのであまり水分を取らないようにしていたので、血液中の水分が少な...
便秘

便秘薬

便秘がちの人で黒い便の出る人は、どこかで出血している可能性があります。胃・十二指腸潰瘍、癌などの疑いがあります。定期的に健康診断を受けて異常がないかチェックしましょう。
便秘

便秘・解消

便秘の原因で多く見られるのは、血行が悪くなり胃腸に熱がこもり、便が乾いて固くなってしまう、というものです。血行が悪いことで大腸自体の働きも悪く、便を押し出すいわゆる蠕動運動が弱くなることもあげられます。患者さんのタイプとして、手足は冷えるが...
便秘

便秘

排便に難を抱えている人は意外と多いです。便の内訳は飲食物の残渣、古くなって不要になった腸壁、腸内細菌の死骸です。形が保てないくらい柔らかくなったり、液状になって排出される場合を下痢といいます。逆に、これが固くなって排出が困難になった場合、便...