腸の動きが悪い便秘


男性より女性に多いと思われますが、冷え症や長時間のデスクワークなどで血行が悪くなり腸の蠕動運動も悪くなることでの便秘もあります。

軽いものなら運動で解消されることもありますが、運動する時間を持てなかったり貧血など運動がしにくい症状を持っている人もいます。

そういう人は肝臓や脾臓のツボを使って血流を促し、足りない血の生成を促すことで便秘を改善していきます。

便秘の症状にお悩みの方、名古屋市中川区の、のぞみはり灸院ぜひ一度ご相談ください!

夏の貧血(汗かき編)


夏は栄養を十分に取れなくなって貧血になることもありますが、過剰な発汗によっても貧血になることがあります。

汗の元は血液です。汗とかくことで血液中の水分がどんどん減少します。

ある程度までなら補給すれば回復しますが、飲食で体内に入った水分は吸収されて血液に回るまでは時間がかかるので、大量発汗の場合追いつきません。

ずーっと汗をかき続ける状況だとどんどん血液が減っていってるようなものです。

この場合も貧血様の症状が起こりますが、最悪の場合はショック状態を起し死に至る危険性もあります。いわゆる熱中症の一つです。

屋外での労働や運動はもちろん、屋内でも起こりえますので十分注意をしなければなりません。

貧血の症状にお悩みの方、名古屋市中川区の、のぞみはり灸院ぜひ一度ご相談ください!

新型コロナウイルスと東洋医学


東洋医学では昔から風邪病症のことを傷寒と呼び一時にたくさんの人が命を落とす病として大変恐れられていました。

季節性の風邪であるインフルエンザでも毎年多くの人が亡くなっていますが、今拡大中の新型コロナウィルスによるものも、まだ不明な部分が多いためかなりの注意が必要です。

新型コロナに関しては潜伏期間が長いことからウィルスの増殖が比較的遅いようです。

ということは元気な免疫力の高い人は問題ないと思いますが持病のある人はもちろん貧血などで平熱の低い人が危険だと考えられます。

寒さの厳しいところでの拡大が多いことからも、冷えて弱くなった免疫の網を少数精鋭のウィルスが体の深いところまで侵入してくるイメージです。

感染予防はもちろんですが、体を冷やさない、冷飲食は避け温かいものを食べる、よく寝る、これらが一番大事だと思います。

風邪の症状にお悩みの方、名古屋市中川区の、のぞみはり灸院ぜひ一度ご相談ください!

※厚生労働省「新型コロナウイルス感染症について」のページはこちらです。

手足が冷える冷え症

女性に多く貧血を伴うことがあります。

肩こりだけでなく背中・腰などもつっぱりやすく生理痛・生理不順なども見受けられます。

治療は強い刺激はかえって逆効果になるので体表面のツボを軽く触るようにします。

やけどにならない程度のお灸をすることが多くなります。

冷え性の症状にお悩みの方、名古屋市中川区の、のぞみはり灸院ぜひ一度ご相談ください!

めまい症

足湯手足が冷えてのぼせるのは女性に多く、特に貧血や低血圧の人に多くみられます。

血そのものが足りないか足りていても循環が悪いので、血を増やし血行をよくするように治療します。

血の循環にかかわる肝や血の生成にかかわる脾のツボを目当てに鍼をします。

またお灸も多く使用します。

めまい症でお悩みの方、ぜひ一度ご相談ください!

妊娠 貧血

眠る赤ちゃん妊娠中はお腹の中の赤ちゃんに栄養を送るため貧血になりやすく、目まいや立ちくらみ、体がだるいなどの症状に悩まされます。

つわりがひどい妊婦さんの場合、栄養をしっかり取れないので、さらにその傾向は強くなります。
母体の貧血は胎児の発育にも悪影響を及ぼします。

鍼灸治療で内臓の働きを強め、血液の循環を促すことで、貧血症状を改善することができます。

めまい 原因

JR岐阜駅イルミネーション
めまいの原因、その半数はメニエール病によるもので、耳の中の内耳の異常で耳鳴り・難聴を伴います。

メニエール病のほかには高血圧・低血圧・貧血・更年期障害や脳の病気で起こることもあります。

めまいは頭部の血行障害、頭を中心に上半身が熱くなる、いわゆる「のぼせ」が主な原因です。