熱中症 寒くても熱中症 一年で一番寒い時期になりました。でも名古屋は晴天が続き昼間はポカポカ陽気の日があったりもします。そうすると空気の乾燥もあるので体の水分を失い熱中症の症状が出てくることがあります。人によっては微熱になるのでカゼと間違えやすいです。喉の乾きも感... 2024.02.14 熱中症
新型コロナウイルス コロナ後遺症と言うほどでもない症状 第7波もようやく終わりそうですが、もう累計で感染者は2000万人を超え国民の6人に1人が新型コロナにかかった事になります。無症状の人も多いのですが、やはり高熱を出す人が多く熱はひいても何か調子がすぐれない人も見られます。認知障害や運動障害、... 2022.09.23 新型コロナウイルス
風邪 胃腸カゼ 最近、新型コロナのオミクロン株の陰に隠れて胃腸カゼがちょくちょく見られています。基本的には嘔吐・下痢症状なのでオミクロンとの区別ができそうですが、中には発熱を伴うものもあります。食欲不振と水様便なので冷えから来るものとみて温めるように治療し... 2022.01.24 風邪
新型コロナウイルス 新型コロナ後遺症 新型コロナ感染症が治ったと思われた後にも様々な症状が残ります。主なもので倦怠感、呼吸困難感、関節痛、胸痛が多く認められ、その他に咳嗽、嗅覚脱失、目や口の乾燥、鼻炎、眼球充血、味覚障害、頭痛、喀痰、食欲不振、咽頭痛、めまい、筋肉痛、下痢、脱毛... 2021.01.04 新型コロナウイルス
体調不良 水分過多 暑くなってきて水分をしっかり取るように言われますが、取りすぎると体にたまってきます。水帯です。体がだるく重くなるのですが、真っ先に疲れてくるのは胃です。特に冷飲食が過ぎると胃が冷えてきて、長く続くと食欲不振になります。で、食べられず栄養不足... 2019.07.07 体調不良
熱中症 暑の治療 熱いことによって体調を崩すことを東洋医学では暑邪に傷られた(やぶられた)といいます。熱の蓄積によりだるさ・筋肉痛・関節痛・食欲不振・不眠など症状は様々です。主に心臓にかかわるツボを使って熱を冷ます治療をしますが、他の臓器にかかわるツボも熱を... 2018.08.16 熱中症
インフルエンザ インフルエンザ 流行 最近になってインフルエンザが爆発的に流行しています。急激な寒暖差で体調を崩しやすく、くわえて空気の乾燥が強いためにウィルスが蔓延しやすい環境がインフルエンザの流行を後押ししています。また幼児・学童は免疫力が弱いため簡単に感染・発症し、保育所... 2016.02.18 インフルエンザ