湿気と暑さ

サルスベリ
梅雨が明けたようで夏真っ盛りの模様です。

ただ台風が近づいてきているようで湿度は高めです。

気温の上昇とともに体にも熱が蓄積してきているのですが湿度が高いと汗をかきにくく、また汗をかいても乾かないため体の熱が発散できない状態になります。

熱がこもるとだるさ、のぼせなどが起こり肩こり・頭痛になりやすいです。

体表面は冷えているので意外とカゼをひきやすく高熱もしばしば見られます。

口内や舌に熱がこもり口内炎や舌炎にもなりやすいです。

体を動かすなどしていっぱい汗をかく、汗をかいたら早めに着替え汗を拭きとる、お風呂に入るなどで熱をこもりにくくすることが重要です。

めまいの原因と熱

あつぎのうさぎ手足が冷えて血流が悪くなり体幹部のみ血流量が多くなる場合や、厚着をし過ぎて上半身ばかり暖まって、胸に熱がこもる場合があります。

熱は上昇する性質を持つので頭も熱くなり、のぼせるために、めまいが起こるのです。

今年の冬はやはり暖冬傾向なので冷え症だからと言って過剰に暖かくすると、かえって熱のこもりになることもあります。
また肉体疲労は体に熱を持ちますし、精神的な疲労は直接、心臓に負担をかけ熱を持たせます。

高血圧などの循環器疾患があるとさらに熱が強まります。

冬だからといって、とにかく暖かくすればよいというものではないのです。

めまいでお悩みの方、ぜひ一度ご相談ください!

筋肉痛

春の菜の花
春は体が温かくなって動きやすくなるのですが、熱がうまく発散されずこもってしまうと筋肉も熱を持ってつっぱります。

運動をすると筋肉痛になりやすく、手足がつったり肉離れを起こしやすいのもこの季節の特徴です。

寝違えやギックリ腰も起こしやすいので姿勢や動作にも注意が必要です。

名古屋市中川区の、のぞみはり灸院では筋肉痛のような春先に起こりがちな症状にも対応しています。ぜひ一度ご相談ください!

眠れない

春眠暁を覚えず春眠暁を覚えずのことわざ通り、頭が熱いとぼんやりして昼間も眠い状態になりやすいです。

頭が熱い状態とは、春先の暖かな陽気が上半身、特に頭部のみに集中して足はまだ冷たい状態のこと。これが「のぼせ」です。

のぼせが強いと逆に夜、寝ようとしても寝れず、眠りにつくまでに30分から1時間、人によってはそれ以上かかってしまうこともあります。

運動で適度に体を疲れさせることと、目や脳の使い過ぎに気をつけることが大事です。

名古屋市中川区の、のぞみはり灸院では夜眠れない・睡眠障害のような熱症状にも対応しています。ぜひ一度ご相談ください!

集中できない

春先の暖かな陽気が上半身、特に頭部のみに集中して足はまだ冷たい状態だとのぼせ症状が現れます。
のぼせやすいのでイライラしたり集中力が低下しやすいです。

物事を計画的にすすめられず、さらにイライラが強くなります。

頭部に血が集まりやすく余計なことまで考えてしまいがちです。怒りっぽくなる人は手足を温めましょう。
梅リボン
名古屋市中川区の、のぞみはり灸院ではイライラ・集中力低下のような熱症状にも対応しています。ぜひ一度ご相談ください!

冷えのぼせ

梅とメジロ
春先の暖かな陽気が上半身、特に頭部のみに集中して足はまだ冷たい状態だと、のぼせ症状が現れます。
頭部・顔面部がほてって熱く、手足は冷たいままです。

花粉症などの鼻炎症状がある人は炎症が強まり、症状がより強くなります。また、首・肩のコリも強くなります。

適度な運動をして汗をかいて熱を発散させ、頭を涼しくすることが大事です。

名古屋市中川区の、のぞみはり灸院では冷えのぼせのような熱症状にも対応しています。ぜひ一度ご相談ください!