愛知県名古屋市中川区東中島町3丁目77番地の1(地図がひらきます)
TEL 052-363-8789 予約優先制です お電話にてご予約ください
月~金 AM9:00~12:00 PM14:00~19:00
土 AM9:00~12:00 PM14:00~17:00 日曜定休

神経痛

胸の痛み

寒くなり背中の痛みの人が増えてきましたが、今年は胸の痛みを訴える人も割といます。ただ胸の痛みは心臓の異常の場合もあるので注意が必要です。心筋梗塞は意識を失うくらいの激痛といいますがチクチクとした痛みのみの場合もあります。狭心症も動けないくら...

湿布は温湿布?冷湿布?

よく痛いところにシップを貼る場合、温シップと冷シップとどちらがいい?と質問されます。これは痛みの出方によって判断するのが良いです。動かさなくてもズキズキ痛み、少しでも動かすことが困難な場合は冷シップが良いと思います。触れば他の所よりも熱いと...

冷えのぼせから来る症状

比較的、上半身は熱から来る症状が多く、下半身は冷えからの症状が多いです。首肩まわりに熱がこもるとコリとなり、上って頭痛となります。胸の熱は喉を乾かし咳となり、深くなると動悸や息切れを起こします。下半身の冷えからくるもので最も多いのは腰痛です...
腰痛

腰痛への対処法

今が一年で一番寒い時期ですが、この寒さは腰にきます。足元から冷えてきてふくらはぎ、ふとももから臀部・腰へとこわばっていき、重い・鈍い痛みが起こりやすくなります。冷え込みがきついと神経痛も出てきます。厚着したり暖房で暖かくしても深いところで固...
神経痛

神経痛と腰

今週に入って寒さがさらに増しています。もともと腰痛のある人は、より痛みが強くなりやすいのですが足が冷えることで神経痛も出やすくなります。外で仕事をする人や立ちっぱなしの人は特にひどくなります。腰そのものの治療も大事ですが、足の血流を良くして...
口コミ

神経痛の治し方

(神経痛を発症した患者さんの体験レポートです。神経痛からの続きです)背中を肉離れするのも初体験、神経痛も初めてだった。日常生活がつらかったが、先生方の診断で原因がわかっていたので不安はなかった。のぞみはり灸院での鍼灸、そして鍼灸が受けられな...
神経痛

神経痛

(神経痛を発症した患者さんの体験レポートです。筋違いからの続きです)受傷後一週間経過するも痛みはおさまらず、寝付くのもむずかしい。そのうちに痛めた背中とは無関係のはずの、左上腕の裏が痛み出す。仕事中、つらくて何度も左腕を持ち上げ、上腕の裏を...
口コミ

筋違い

(趣味のスポーツ練習中にケガをして、ケガを引き金に神経痛を発症した男性の受診レポートです。)40代男性。補強運動中に、背中の筋を違えたと感じる。痛みはそれほど強くなかったので、その日は普通に練習を終える。翌朝から肩甲骨周辺の絶え間ない鈍痛に...
五十肩

首が痛い(冷え)

寒いところに長時間じっとしていたり、クーラーの冷風を直接あびたり、もともと血行不良の人は冷えて首肩の痛みが生じやすくなります。またヘルニアや頸椎症、五十肩など最初は熱がある痛みであっても、時間がたって慢性化してくると冷えに移行してきます。深...